【活動】まるでフリートークのバーゲンセールだな...。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2021年です。凄いですね。2011年のアニメが10周年を迎える年です。本当につい最近、という感覚がいまだにぬぐえないのなぜでしょうね?
「魔法少女まどかマギカ」「STEINS;GATE」「SKET DANCE」「Fate/zero」「ファイ・ブレイン 神のパズル」「僕は友達が少ない」「TIGER&BUNNY」「ギルティクラウン」などが放送されてからもう10年くらい経つらしいですよ?
懐かしいと思える方は、長らくの間アニメを愛している証拠です。是非そのまま10年、20年と歳を重ねていってください。
また、「その辺のアニメあまり見たことない」なんて思っている方がいらっしゃいましたら、是非一度視聴を。決して損はさせない良作、名作、傑作たちですから。
さて、新年1発目の活動です。前回のブログでは、現ブログ担当が超絶寒いDiesネタをぶち込みまくったせいで、誰も着いて来れないというシュライバーの「死世界・凶獣変生(Niflheimr Fenriswolf)」状態になるという地獄が誕生してしまったため、今後は控えるようにします(こういうところですね。ほんとすんません。)。
さて今回集まってくれたのは8人。シンフォギア奏者(存命)に奇跡の殺戮者さんを足した人数ですね。未だに切ちゃんの変身バンクの動画を見ると元気が出ます。
暁切歌 変身バンクXVver.

(*´Д`)はぁ、超かわいい.........。
記事のタイトルを見ていろいろと察した方もいらっしゃるかとは思いますが、今回も最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。
活動報告:FREE TALK
というわけで、何回目だよ、といった感じでまたもフリートーク。まるでバーゲンセール!!昨年の11月ごろから新たに生まれたこの活動ですが、まさかここまでの頻度で行うことになろうとは。困ったときにはテキトーなおしゃべりで場をつないでしまえ見たいな感じで始まった活動なのに、今はもはや月2、3回くらいの頻度。やってる本人たちはそこそこ楽しめていると思いますが、活動報告だけ見ると「マジで何やってんだこいつら...」と思わざるを得ないでしょうね。楽しさと記事映えがここまで反比例する活動もこれくらいのもんですよ本当に。
~会話内容ダイジェスト~
【好きなアニメジャンルについて】
「何が好き?」
「ジャンプ系が好きですかね?」
「あーわかる。最近だと例えば?」
「今期なら呪術廻戦とかワールドトリガーとか。」
「見てる見てる!」
「ワンピースも追ってますし、ヒロアカとか銀魂も好きですね。」
「なるほど、君とは仲良くできそうだ!!」
「でもブラクロって読んでないんですよね。」
「へぇー。ゴリゴリのジャンプ系少年漫画なのに、意外。」
「あと、ラブコメとかもあまり読まないです。ToLOVEるとか。」
「男じゃねえ...ッ!仲良くなれる気がしない.....。」
「....。」
「あ、REBORNとかは好き?」
「はい、好きでした。」
「やっぱ仲良くなれる気がする!!」
「ラノベ系とかだったら何読む?」
「バカテス」「はがない」
「年代ィ!最近のやつで言えばなんかない!?」
「あ、リゼロはチェックしてます。好きなキャラはガーフィールです。」
「ガーフィール推しの人初めて見た.........。」
・・・・・・・・・・
【敵キャラの話→コナンの話】
「呪術廻戦の真人がめちゃくちゃ好きなんだよね。凄い良い「敵」だなぁ、って。早く死んでほしい。」
「うっわぁ、歪んだ愛....。」
「私は敵だけど完全に敵の立場にない敵とかに惹かれます。コナンのベルモットみたいな。」
「コナンねー、にわかだから月並みなことしか言えないけど、月影島の話とか、ナイトバロンの話とか初期の話が結構好きかな。」
「そこら辺はコナン史上屈指の名作ですからね。」
「それから少し先の平時と一緒に挑んだ名家連続変死事件で月影島の事件をコナンが思い返すシーンは印象的だったかな。」
「万年筆で手を指して被害者を落とす話...。」
「コナンはサンデーで追ってるけど。今だいぶ佳境だよ。」
「アニメの方は今年で放送25周年らしいね。」
「25年て。アニメって原作通り話消化できてるの...?」
「うーん、オリジナルと原作の話を交互にって感じ.....?」
「アニメはもうほとんどオリジナルですよ。」
「あ、ほとんどなんだ?」
「年に4編くらい。受験時はアニメをあまり見ないようにしていたけれど、全然進んでなかったです。」
「今アニメってどのへんやってんの?」
「代役・京極真(中編)」
「あー、京極さんが勘違いでアクターをのしちゃって代役で撮影に参加する話か。」
「先週の話で、世良にコナンが工藤新一って疑われたりしててハラハラしたかな。」
「あの世界の住人はみんな調疑り深いしね。」
「『1000円札でたばこ1個...妙だな。』ってなるくらいだからね笑」
・・・・・・・・・・・・・
【金の話】
「お年玉をもらった人ももらえなかった人も、最近大金を使ったりした?」
「今はあまりグッズを買ったり漫画を買ったりはしないですね。」
「でも、自分の好きなものとかになると金銭感覚ってバグるよね。」
「めちゃくちゃわかります。」
「スーパーで買い物する時とか鶏胸ひき肉を買うときでも180円くらいで高いって思うのに、例えばグッズとかだったら『3000円?安い!』ってなるし。」
「sideMのライブの円盤とか買うときにも10000円で安いってなります。」
「ラブライブ関連の書籍に2万は余裕で落としましたね。」
「最近買ったゲームも3万跳んで8千円くらいだったけどポーンと出したし。コンテンツに大金ぶち込むの超気持ちいい。」
「一人暮らしを始めて好き勝手に使える金が増えてから金銭感覚がほんとにおかしくなったなぁ........。」
・・・・・・・・・・・・・・
などなど。他にも「呪術廻戦は早く乙骨を出せ」「コナンの中でも業火のひまわりはちょっと合わなかった」「コナンが25周年を記念して今公式youtubeが歴代の主題歌を上げてて投票を行ってる」「コナン君が真顔で踊ってるOPとかね」「コナンの1個前のOPはコナン君がドヤ顔で踊ってたけど」「曲なら漆黒の追跡者の主題歌とか好きだったな」「あの蘭姉ちゃんが銃弾避けるやつ」「世代的にDAIGOの歌が結構印象的かな」「犯人は毛利小五郎」「劇場の予告でいつもコナン君が『蘭ーーーー!!』って叫んでるけど、『灰原ーーー!!』って予告で叫んでくれたら見に行きたくなると思う。」「新一は蘭と、コナンと哀ちゃんがくっつけばいい」「ファイブレインとか昔よく見てました」「2期のOPの最初のサビの後のノノハが髪下ろすところとか好きだったなぁ」「作中キャラがほとんどソルヴァ―、ギヴァーだった中ノノハだけパズルがからっきしだったのも良かった。」「1期も2期もラスボスがやべー奴だった印象。ルークしかり、フリーセルしかり。」「データ放送でパズルを解いたりしてたのはいい思い出です。」「アクダマドライブの最終回がすごくよかった。」「詐欺師ちゃんがAパートで退場したり、運び屋さんの最期がかっこ良かったり見所が多かったよね。」「ボスのcvの榊原良子さんが結構好きでした。」「処刑課側で良いキャラしてたのって弟子ちゃんと師匠だけっぽい。」「あの新米みたいなのは足引っ張るだけだったね確かに」「頭のおかしい女の子が好き」「ワートリは早く影浦隊、鈴鳴第一、東隊との再戦が見たい。」「ヒュースと遊真の共闘が見たいね。」etc.etc....
今回もこれらはほんの一部で、まぁ、とにかく当たり障りのない話で時間が許す限り喋くりました。思いのほかコナントークが盛り上がったことや、一部のメンバー間でコアなジャンプトークが繰り広げられたこと、今期の注目作品の話題などが印象的でしたね。
そんなわけで、以上、フリートークでした!!
終わりに
さて、今回の活動いかがだったでしょうか。といっても文字の羅列だけ見てもよくわかんないですよね。すみません笑。
それでも楽しく活動ができたということが伝わっていればいいな、と思います。楽しく活動することができたという記録を残しておいて、それを下の世代が積み重ねていってくれれば、それが年月を経て重みを生むことにつながっていきますので。
まだまだ未熟もいいとこですが、今年もまた引き続きのご愛顧のほど、宜しくお願い致します。
年が変わって早々、学生はテストや期末レポートと大忙しですが、困難に負けず、活動を細々と続けていけたらと思います。
それでは、今回はこの辺で。