【活動報告】アニメ上映会:『カバネリ』→『ゆるゆり』→『ポプテピ』と乱高下!
こんにちは!
毎度おなじみ、ブログ担当化しているEiです!
2019年5月27日の活動は【上映会】でした!
以下で詳しく活動を紹介します!
上映作品の紹介と感想
今回は、前回活動で紹介された作品をメインに視聴しました!
前回活動内容はこんな感じ↓
前回紹介された作品の中からアンケートをとって、得票数が多かった作品を視聴しました!
アンケートの結果をこんな感じです!
なお、『うたの☆プリンスさまっ♪』は投票した方が誰もいなかったので、視聴しませんでした。
以下の視聴作品紹介を見ていただければ分かりますが、『カバネリ』を見て『ゆるゆり』を見て『ポプピ』という、恐ろしいほどテンションが乱高下する上映会でした(笑)
活動お疲れ様でした🙌
— 都留文科大学 アニメ・声優研究会 (@bundai_anikoe) 2019年5月27日
本日は上映会を行い、
・甲鉄城のカバネリ(テレビアニメ版1、2話)
・ゆるゆり♪(1話)
・ポプテピピック(1、2話)
・ヤマノススメ1期(1〜3話)
を鑑賞。
個人的にはカバネリがかなり良きでした👏グロ有りな戦闘シーンは迫力満載で、BGMの澤野サウンドがすこすこでした👍(会長) pic.twitter.com/FidA4NUsH3
なお、今回は参加メンバーにそれぞれコメントを頂いたので、吹き出し形式で紹介していきます!
一応、ニックネームをば。。
HAk
そうへい
めすみるく
ゲソ
配線仮面
月末
虎仁朗
Ei
けぇちょ
甲鉄城のカバネリ
フジ系列「ノイタミナ」放送。
制作と音楽が『進撃の巨人』のWIT STUDIO ✕ 澤野弘之です!
アクションシーンよき...
無名可愛い。
作画すごいなー和風ゾンビものって珍しい
続きが気になる
熱ゥい!
グロいの初めてだったので最初は衝撃やばかったがだんだん慣れてきた
絵が綺麗
「さすが」と感嘆するしかないWITの圧倒的なアクション描写と、それを盛り上げる澤野弘之の劇伴が超クール!
澤野サウンドがぶっ刺さり
前回の「布教活動」の記事で掲載した『カバネリ』の紹介スライドです!

ゆるゆり
百合ジャンルを変革したなもり氏原作作品。
現在までにアニメ計3期分制作されています!
ギャグが光っててよき......
ゆる~い。カバネリとの対比がヤバかった。
アッカリーン
重いやつの次に見たのでより面白かった
これは良いものだ!
1話はあまり面白くないけど回を追うごとに面白いのでぜひ見てほしい
「ゆるい・かわいい・たのしい」が揃った理想的な”百合”を体現するような柔らかさがとっても嬉しい!
人生
視聴したのは第1期ですが、PVが公開されていなかったので、第3期のPVを掲載。

ポプテピピック
・・・(思考停止)
クソ
どうあがいても、クソ。
クソ中のクソ。
相変わらず✕✕✕
安定のクソさ笑
懲役15分✕2の2話分 なお見る模様
これは上映会で見るものではない。同じ内容をリピートされる辛さよ
久々に見たら意外と面白くないことに気づいてしまった

ヤマノススメ
時間が余ったので視聴
山登りを描くアニメで、作中には都留市の「三つ峠山」も登場します!
ほっこりしますた。
しっかり登山の解説もされていて良かった。
あら~
ショートアニメなのは知らなかったので、時間があれば見たい
これは良い
癒やし
かわいい
1話と2話はまだまだ山に登らずに終わっちゃうけど、あおい&ひなたの魅力とキャラが十二分に伝わる2話計10分間!
全人類が見るべし

おわりに
先日、『プロメア』を観てきました!
『天元突破グレンラガン』や『キルラキル』でコンビを組んだ今石洋之監督と中島かずき氏による胸熱の劇場アニメーションです!
TRIGGERらしい勢いや映像表現に、劇団新感線の俳優陣による完璧な演技、澤野弘之氏とSuperflyによる音楽が最高でした!

執筆:都留文科大学・Ei