都留文科大学とあるオタクサークルの日常。

都留文科大学のオタクサークル「アニメ・声優研究会」の公式ブログとして、活動記録などを掲載していきます!

【活動報告】オペレーション・ディセンバー

早いもので、今年が終わるまであと1か月。

 

みなさま、やり残したことはございませんか。

 

後方の憂いを断つ、というわけではありませんが、2021年を後悔の年、という印象にしてしまわないためにも、やらなければならないこと、やっておきたいこと、やりたいことは迷わず進めておくといいと思います。

 

新型コロナウイルスの猛威に振り回されてからはや1年半と少し。やりたくてもできなかったこと、というものは各々の胸の内に少なからずあるのではないでしょうか。

 

新たな年を、気持ちよく迎えるためにも、自分の前に積みあがっているタスクの消化はもちろん、手が出せていなかった事柄にも迷わず挑戦し、自分の糧とし、新年を迎えた後で、良い1年だった、と思えるような、そんな過ごし方を残りのひと月でしてみてはいかがでしょうか。

 

悪あがきも甚だしいですが、何もしないよりはマシです。

 

皆さんもどうか、やり残しのないよう、悔いのない1か月をお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、ちなみに現ブログ担当は、読みたかった漫画とか、プレイしてない積みゲーとかを消化しつつゆっくり新年まで怠惰に過ごすつもりですよ。

 

 

あと久しぶりに、「STEINS ; GATE」の無印、ゼロ、劇場版を見てみようかな、なんて思う次第です。

 

もともとは科学ADVシリーズのノベルゲームだった作品が、2度のアニメ化、再放送のルート分岐、劇場版の公開、フルアニメーションのADV化、そしてハリウッドでの実写化までされようとは.....。

 


STEINS;GATE ELITE』オープニングムービー

 

 

ノベルゲーマーの端くれとしては一度は原作ゲームをプレイしてみたい作品ですね。現ブログ担当はアニメしか見ていないので。

 

 

最近「ファティマ」「Hacking to the gate」「スカイクラッドの観測者」「World-Line」「アマデウス」を聴いていたら、急にシュタゲ欲が沸き上がってきまして、第5次シュタゲブームが訪れたわけです。

 

 

ぶっちゃけ、やるべきことをやらないでいる時間が一番好きです。

 

 

 

 

 

 

みなさん、こうはならないでくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

活動報告:しゃべっただけ

普段は毎週月・木の活動を行っているのですが、今週は、使用教室の都合上、木曜はお休みということになり、月曜の活動のみとなりました。

 

来てくれたメンツといえば、

 

3年

現ブログ担当

そーへいくん

ゲソくん

 

1年

なるさん

みゃーさん(仮称)

ヨシタク(仮称)

やまちゃん(仮称)

コノさん(仮称)

 

って感じですね。

超今更ながら、(仮称)ってつけてるのは、現ブログ担当が勝手にブログ上でつけた名前だからですね。つまり、本人非公認のハンドルネームなので、今後変わったり、削除したりがあるかもしれませんが、ご容赦下さい。

因みにコノさん(仮称)は今回が活動初参加でした。

 

いやー、こんな時期になっても当サークルに興味を持ってくれる方がいらっしゃるというのは本当に嬉しい限りです。

この場を借りて改めて、来てくれてありがとうございました、と書き添えておきます。しかも、時間いっぱいまで活動に参加してくれて、ありがたいことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、そんな後輩たちの厚意を拾壱ノ型がごとく受け流してしまうのが現3年。

 

 

今回やった活動といえば、メンバー各々がそれぞれ誰かとしゃべる(2時間半)、オンリー。

 

なにかアニメの一つや二つを見ればよいものを、大人数を前にしてしゃべるということができない現ブログ担当は、結局、しれっと始まったおしゃべりの時間をそのまま最後まで決行。

 

次回以降はもっとバランスよく活動をしていきたいものです..........。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、ようやく本題。いつもより輪をかけてアレな活動の報告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、コノさん(仮称)が初参加ということで、顔合わせ、というか自己紹介もかねて好きな作品についてのお話を少々。

 

コノさん(仮称)曰く、ジャンプ作品が割と好きなようで、ヒロアカやハイキュー、呪術廻戦の話などをしました。

 

その日はちょうどジャンプの発売する月曜ということで、Twitterトレンドにも作品に関するワードがあがったりしていました。

 

アニメで追いかけている勢や単行本勢の方々はうっかりネタバレを踏むということもあると思うので、SNSの利用には注意深くいたいところです。

 

 

 

 

そこから好きなキャラや、最近アニメ化が決まった作品についてのお話もしばしば。

 

なにぶん作品を見ていないというメンバーもいたりしたので、がっつりとお話しすることはかないませんでしたが、各々の趣味嗜好についてもう少し突っ込んだ話を聞いてみたいなー、なんて思ったりしました。

 

 

このサークルは割と多くの人がジャンプ作品を愛好しているので、ヒロアカの話だったり、ハイキュー、呪術廻戦の話なんかがよく上がったりします。

 

 

 

 

唯一のサンデー党のゲソ君には若干の申し訳なさが湧いてきます......。

 

サンデーにも面白い作品いっぱいありますよね......

 

 

名探偵コナン」「MAJOR 2nd」や「葬送のフリーレン」、「よふかしのうた」など、今やってる作品でも面白い作品いっぱいありますよね........。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと他には、1年のなるさんとFate」シリーズの話をしました。

 

先日、かなり一方的にFGO」のコミカライズシリーズをお貸しさせていただいたところ、全部読んでくださって、懐の広い後輩には感謝しかありませんね。

 

今回はその感想戦。今回特に、1.5部「Epic of Remnant」のストーリーについて話しました。

 

なるさんの琴線に触れたのは3作目の「英霊剣豪七番勝負」のコミカライズ。


【作画動画】Fate/Grand Order『亜種特異点III 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負』コミカライズ

 

原作ゲームでは、7人の英霊剣豪が強敵過ぎて、ストーリーを楽しむ余裕があまりなかったので、改めてコミカライズで読んでみると、純粋にストーリー単体を楽しむことができ、すごく面白く感じられます。コミカライズの醍醐味ですよね。

 

今年の夏までに、第1部6~終章までをアニメ化した「Fate/Grand Order」ですが、年末には特番の放送がありますし(事件簿アニメの特別編楽しみ)、次の展開を期待したいところです。

 

なるさん的には1.5部のアニメ化もあり得るんじゃないか?とのこと。

 

特に「英霊剣豪七番勝負」は今後の展開に大きくかかわってくる宮本武蔵がメインとなる話ですし、第2部のキーキャラクターの一人、千子村正が初登場するストーリーでもあります。

 

加えて、源頼光酒呑童子天草四郎時貞佐々木小次郎、といった人気の高い和サーヴァントがかなり多く登場します。

 

更に、第2部5.5章にもつながりがあり、1.5部では最重要エピソードといっても過言ではありません。いや、他の話も全部重要なんですけどね。深海電脳楽土SE.RA.PHとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「英霊剣豪七番勝負」、アニメ化期待してもいいですか.......?

 

 

 

 

 

 

とにかく、FGOの先々の展開にはまだまだ期待できそうですね。

 

コミカライズ版はどれもかなりのレベルなので、気になる方は是非チェックしていただきたいですね。

 

 

 

 

 

(コミカライズの宣伝、そいえば前にもやったな...。)

 

 

 

 

 

他にも、いろんな話をしたのですが、今回は割愛します。

 

 

 

終わりに

活動報告、最近薄っぺらくね.....?

 

 

 

はいすみません。新しいメンバーが参加してくれたというのに、こんな活動しかできませんで、すみません。

 

 

これはもう、タイムリープするしかありません(唐突)。

 

 

 

よりよいサークルづくりのために!!と、まつげがぱっちりした生徒会副会長がいればこの状況を改善してくれるんでしょうが、生憎ここには残念な会長、副会長、会計しかいない残念なサークル。

 

もはや今は後輩たちの優しさで保ってるサークルです。

 

 

残念なサークルの会長とはいえ、白衣を着たマッドサイエンティストはあんなにもかっこいいのに、当サークルの会長ときたら...。

 

優しいラボメン(後輩たち)に感謝ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再び相見える時にはッ、選ばれし者のための知的飲料を進呈してやろうではないかッ!!

 

フゥゥ――――――ハッハッハッハッハッハーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて冗談はさておき、今度もし機会があったら後輩たちに何かおごおってあげようと思います。

 

もし、機会があれば、ですが笑

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今回はおかしなテンションでお送りさせていただきましたが終わりにしましょうか。

 

 

以上、大学生になっても厨二から卒業できない残念なブログ担当がお送りいたしました。

 

それでは、今回はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今回のブログのタイトル「オペレーション・ディセンバー」を命名したのは俺だ。なぜ、「オペレーション・ディセンバー」なのかは、お前ならわかるはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

────────”特に意味はない”。そうだろう?

 

 

 

それでは諸君、

 

エル・プサイ・コングルゥ