都留文科大学とあるオタクサークルの日常。

都留文科大学のオタクサークル「アニメ・声優研究会」の公式ブログとして、活動記録などを掲載していきます!

【メンバー執筆】お肉、冬枯れ、知らないせかい

 にゃんぱすー。

f:id:TsuruOtaku:20200211034703j:plain

これに乗れるのん? -2.10 リニア見学センターにて 筆者撮影

 リニアなのん。

 

 【定期】すまんな。ところで2027年営業開始ってマ?7年後なら文字通り「そう遠くない未来」ですね。もっとも僕がそれまで生きているかどうかはわかりません。ちなみに、それまで特急「あずさ・かいじ」が東京(新宿)↔甲府を約90分で結んでいたのを、リニア中央新幹線は25分足らずで結ぶんだとか。

 ところで、文大前駅で下車して改札を出ると、ロータリーの時計の下にこんな文言が書かれています。

 

 人いきいき リニアが翔ける 学生の城下町つる

 

 これ決めたの誰?

 

リニアは翔けている(10秒足らずで颯爽と通過)

 僕としては非常にツッコミどころ満載の文言なんですが、こういうところにいちいち目をくれていると疲れるので控えておきましょう。しかし、「リニアが翔ける」「城下町」についてはあながち間違ってはいません。なんなら市役所のそばに谷村城跡がありますからね。そして、今回訪問したリニア見学センターというわけです。

 文大前駅の4駅手前、禾生駅から徒歩18分ほど歩いたところに「山梨県立リニア見学センター」はあります。富士急行線も田野倉~禾生駅間で実験線の高架下を通るので、初見でも「あれかな?」と思う人も多いでしょうね。期間次第では実験線を実際に走行するリニアの様子を見ることができますが、そうでなくても超電導走行のしくみや、実験の歴史を知ることができる展示がそろっています。

 ジオラマがあるのもいいですね。県内の鉄道路線や沿線を再現しています。富士急の旧トーマス列車や、新型車両導入前の「あずさ・かいじ」が走っているのも鉄道ファンにとってはたまらないと思います。

f:id:TsuruOtaku:20200211034743j:plain

リニア見学センターの3Fジオラマは県内の鉄道路線を再現。-2.10 筆者撮影

 文大あってなんか草。

 ちなみに文大からは徒歩80分で行くことが出来ます。軽く両足を犠牲にすれば行ける距離ですので、興味のある方はどうぞ。

 

 

 何の話をしてるんだ僕は。

 これはアニメ・声優研究会のブログです。アニメの話をします。

 

お肉を食べる企画

 

 前回こんな質問をしました。

「お肉を美味しく食べるなら、皆さんは何を食べますか?」

 

 この時はふと漠然と肉が食べたくなったのです。それも牛肉。せっかく値が張る牛肉をいただくわけですから、美味しく作りたい。さて、どうしましょうか。

「作れんの?」

「レシピ見るから大丈夫やで~」

 今やネットで検索すればいくらでもレシピが出てくるのです。それも簡単かつ時間もそんなにかからないやつ。なのでメニューさえ決まってしまえばあとはどうにでもなるのですが、問題なのはそのメニュー、というか調理法です。さて。肉なら「焼く」のがいいか、と思いましたが、肉を焼きたかったら僕は店に行きます。もしくは焼いてもらった肉を食います。さて次、「炒める」も何か違う気がするのです。では「煮る」ならどうか。

 

 ここで僕が思い出したのが以下の言葉です。

「お肉を美味しく頂くんやったら、すき焼きにし」

「すき焼きは特別な日に、みんなで頂くもんや」

 

f:id:TsuruOtaku:20200209024648j:plain

どう見ても「トマトすき焼き」です。異論は認めません。

  なるほど、ありがとうあおいちゃんのおばあちゃん。

 

ひと口で普通のおなべだと見抜いたよ

  というわけで、2.6(木)にコジロー主催で「すき焼きを食べる会」をやりました。まあ大方の人が分かったでしょうけど、完全にゆるキャン△に感化されたものです。サークルのメンバー2人(どちらも1年生)が参加してくれて、僕含め3人で楽しく、美味しくいただきました。ビジュアルはアレですけど、普通に食えたのでよしとしましょう。ところでメンバーからの感想、「久しぶりにまともな料理を食べた」で全員一致だったのは草。

 それにしても、こういうのってなんていうんですかね?アニメの舞台となった街の訪問を聖地巡礼(コンテンツ・ツーリズム)というわけですが、アニメに出てきた「もの(料理・工作など)」を作ってみよう、となるのは。ちなみに、劇中でもありがたいことに料理の手順は簡単に示してくれていますし、何なら既に「作ってみた」というレポはその辺にあります。

f:id:TsuruOtaku:20200209025046j:plain

過去には「しまりんのスープパスタ」も作りました

 僕も過去に「坦々餃子鍋」「スープパスタ」「タラ鍋」などを作りました。画像のスープパスタ含め全部ビジュアルはいまいちですが、一応なんとか人権のある食べ物にはなったのでよかったです。そして思いましたが、放送当時は同時期に麺の暴力があったおかげで目立たなかったけれど、「ゆるキャン△」も立派な飯テロですね。

 料理描写はたしかに美味しそうです。ただ、それ以上に「キャラクターが食べるシーン」で魅せてくるアニメってなかなか無いんじゃないかな。おそらく「ゆるキャン△」はもう何週もしたぞ、という人も多いかと存じますが、是非「食事シーン」にも着目しながら振り返ってみることをおすすめします。

 ゆるキャン△はいいぞ。

 

わかったつもり

 ところで、サークルのメンバー、特に今年度加入したメンバーとは、サークル活動以外で全く交流してこなかったので、誰かの家を訪問するなりどこかへ遊びに行くなりしてみたかったなあ、というのが心残りです。もっとも交流の場としてサークルがあるわけですが、その枠を離れたところで集まると、メンバーの「知らなかった一面」を見ることができるような気がします。

 今回別にそこまで考えていたかと言われればそうでもないんですが、在部中にやっておきたかったことをひとつ叶えることが出来て満足しています。参加メンバーからも「こういうサークル外の交流はあってもいい」という声があがったので、今後会員の方々は検討されてもよいかと存じます。

 正直「一人でいる」ことのほうが好きか、と言われれば僕自身そうではありません。メリットも確かに多いのですが、時々はあたたかい空間で、他愛もないことを話しながら「みんなで」過ごしたいな、と思いました。

 参加してくれた他2人のメンバー、ありがとうございました。というか団体を去っても県内在住予定なので、休みさえ合えばまたやりましょう。

 

あとがきのようなもの

 楽しんでいただけたかな?

 知らなかった一面といえばそれこそリニアのことだってそうですね。4年住んだくらいでは、街のことは全然分からないものです。散々「駅メモ!」で中・長距離遠征をしておきながらアレですが、たまには近所を散歩して、通ったことのない道から違う風景を眺めたりするのもおすすめです。

f:id:TsuruOtaku:20200214051113j:plain

大学美術棟上の「楽山公園」からはこんな風景も -2.11 筆者撮影

 楽山公園とかどうですかね。もっとこの場所は早くに知りたかったです。ちなみにそれで思い出しましたが僕は美術棟に一回も入ったことがありません。専攻学生以外でも気軽に入れるもんなのか?あとは3号館の4F以上とか5号館3Fとか、大学内ですら知らないところだらけ。

 

 そういえば、コジローの個人アカウント並びにブログを一応開設しました。といっても施錠したままなので動くのはもうしばらく先です。さて本当に動く機会は来るのか、まず新居は決まるのか、最終学歴は大卒になるのか否か、あと何年コジローは生き残っていられるか、乞うご期待。

 さて2月14日。ソシャゲをやっている皆さんはイベントでお忙しい時期でしょうか。駅メモ!も絶賛バレンタインイベ開催中ですが特には走りません。遠出の予定がことごとくイベント外なの何か空しい。そしてリゼちゃんの誕生日、おめでとうございます。それにしても友達・家族や近親者の特別な「友情」「愛情」が溢れると思うと妄想が捗

 皆様も是非、充実のバレンタインデー、ならびに早春の候をお過ごしください。またお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【追記】

 アニメ・声優研究会はこのように、部員の誰もが自分のやりたいイベントを企画・提案することができる自由な団体です。当団体では引き続き、ゆるキャン△ごっこが良いならヤマノススメごっこもやろう」「集まってお喋りするだけの企画をしたい」「こんな妄言でもいいならブログや機関誌を書いてみたい」「どこでもいいからサークルに籍を置きたい」「なんか今の部活・サークルの風通しが悪く意見を出せない環境にある」という入部希望の方を募集しています。

 

 


(知幸 虎仁朗)