都留文科大学とあるオタクサークルの日常。

都留文科大学のオタクサークル「アニメ・声優研究会」の公式ブログとして、活動記録などを掲載していきます!

ブログを書こう!

 

 こんにちは!

 先日、卒論発表会を無事?に終えまして、晴れて肩の荷が下りた4年生のアラ氏です!


 皆さんも、春休みですよね?
 ─────────( ゚д゚)ハッ!
 時間があるということは・・・そう、ブログが書けちゃいますね!
 どうですか、ブログ。
 書きませんか。ブログ!


 ということで、最近は毎度のサークル活動時に口を開けば「ブログを書こう!!」と勧誘している「ブログ・ハラスメント」常習者の私が勧める、「ブログを書こう」講座です!

 

 

 

 

 

ブログの機能の紹介

 

 今まで散々「ブログを書こう!」と言ってきたし、メンバーも色々と面白い記事を書いているので、気になっている方もいるのでは??

 とはいえ、まだまだ「私にできるか不安......」なんて思っているかもしれませんね。


 そこで、ブログの機能をいくつかご紹介!
 パソコンの知識がなくても、用意された機能を使うだけで簡単にキレイなブログを書き上げることができます! 

 

 

ブログの編集画面


 まずそもそも、ブログの編集画面がどんな感じなのか分かったほうが良いですよね。
 とてもシンプルで分かりやすく作られているので、装飾などを感覚的に行うことができます!

 Word感覚で、普通に書くだけでOKなので、まずは簡単な記事でも良いから実際に触って書いてみるのがオススメです。

 

f:id:TsuruOtaku:20200825142531j:plain

 

 

 

見出しの設定

 


 上の2種類の見出しを2つ設定できます!

 読みやすい文章にするのに便利です!

 

 

 

 

文字を装飾する


 文字を簡単に装飾できます!!

 

 標準サイズから、文字を大きくしたりもっと大きくしたり、もしくは反対に標準より小さくしたりすることもできます!

 

また、太文字にしたり下線を引いたり取り消し線を引いたり文字の色を変えることだって楽々できちゃいます!


 文字の装飾は、ブログ画面のアイコンをクリックするだけなので、本当にWordとかと同じです。

f:id:TsuruOtaku:20210212182000p:plain


 

 

 

 

コンテンツを貼り付ける

 

アニメやサブカルを語るには欠かせない、色々なコンテンツも簡単に挿入できちゃいます!

 

アニメの公式サイト

yurucamp.jp

 

撮影した写真

説明書きも追加できます!

f:id:TsuruOtaku:20200825134947j:plain

富士急行線と『ゆるキャン』がコラボした時のヘッドマークの写真

 

 

YouTubeの動画


ゆるキャン△ 活動記録映像

 

 

ニコニコ動画

 

 

Amazonの商品

るるぶ ゆるキャン△ (JTBのムック)

るるぶ ゆるキャン△ (JTBのムック)

るるぶ ゆるキャン△ (JTBのムック)

  • 発売日: 2020/02/04
  • メディア: ムック
 

 

 

Twitterの貼り付け

 

 

 

pixivの貼り付け

さいきょうのふたりwww.pixiv.net

 

 

iTunesの貼り付け

ゆるキャン△のテーマ

ゆるキャン△のテーマ

  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

コンテンツ貼り付け方法


 以上は貼り付けられるコンテンツのほんの一例です。
 そして、貼り付けも超簡単!


 当サークルが利用しているサービスが親切。

 基本的に、WEBサイトでも、Youtubeでも、Twitterでも、リンクをコピペすると自動で最適な埋め込み方法を提案してくれます! なので、初心者でも格好良い記事が書けるんです!

f:id:TsuruOtaku:20210212183252p:plain

 


 また、その他のコンテンツに関しても、「写真を投稿」や「ニコニコ貼り付け」などクリックするだけで出来るツールが用意されているので、これまた簡単にできます! 

f:id:TsuruOtaku:20210212183746p:plain
f:id:TsuruOtaku:20210212183644p:plain

 

 

 

 

 

 

 

ブログを書く良いこと!


 さぁ、ここまで読んだ貴方!
 「ちょっと書いてみようかな?」なんて思いました!?

 しかし「ブログを書け!」と強要しても、そのメリットが分からないと、ただ負担になるだけなので手が出せないですよね。

 そこで、次に、どんなメリットがあるか、いかに楽しいことなのかを簡単にいくつかご紹介したいと思います!

 

《良いこと》

・好きなコトを好きなだけ語れる!

・写真や動画などを貼って公開できる!

・簡単に執筆できる!


・文章を書くことに慣れていく!

・就活でアピールできる!

でしょうか。

  

 

 

好きなコトを好きに語れる!


 好きなことを好きだなけ語れる!

 趣味について書きまくっても、布教したい作品について触れても、イベントのレポートを書いても、期待のマンガやラノベを紹介しても、大学生活の愚痴を載せても......何をしてもOK!


 オタクって、好きなことになると饒舌ですよね(笑) でも、なかなかそれを語る機会って無いものです。

 しかし!
 ブログであれば、文字数は無制限!
 好き勝手にいくらでも書き散らかして大丈夫です!
 実際に書き始めると、かなりスラスラと手が動くし、次々と書きたいことが浮かんでくるので、一度ブログを書けばその楽しさがわかってくると思います。


 しかも、ネットに公開します。
 なので、同じ趣味の人が読んでくれるし、記事に「イイね(☆)」が付いたり、PV数や閲覧数が少しでもあると途端に嬉しくなるんです!
 (特に、当サークルが利用しているブログサービスは、趣味で繋がる体制がしっかり準備されているのです!)

 

 

 

 

写真や動画などを貼れる!


 ブログに写真を掲載したり、Youtubeの動画を引用したりすることが簡単に出来ちゃいます!

 これは、かなりデカイ。
 TwitterとかInstagramは画像の投稿枚数に制限がありますが、ブログでは文字数も画像数も無制限で好きなことを語れます!


 楽しかったイベントの写真とか、おすすめしたい漫画の表紙とか、購入したオタクグッズとか、作ったプラモデルとか......自分のオタク活動を写真として掲載できます!


 読む方としても、そういった写真や画像があると楽しいので、著者も読者もウィン・ウィンにブログを楽しめるんです!

 

 

 

 

簡単に執筆できる!


 「ブログって難しい」
 そんなイメージをお持ちかもしれませんが、記事を執筆することに関しては全然そんなことないです! 超簡単ですから!


 先ほど紹介したように、Microsoftの「Word」のように文章を打ったり画像を挿入したりできます。大学生なら楽々に書けちゃいます!

 また、スマホからでも執筆・投稿できちゃうので、誰でもすぐに記事を作れちゃうんですよ!

 好きなアニソンを聞きながら1時間もPCの前で作業すれば、立派な記事が書けちゃいます!

 

 

 

 

文章を書くことに慣れていく!


 文章を書く、文字を打つことに慣れます!

 ブログは書くのが楽しいので、そんなに意識しなくても1,000文字は軽く超えて、ともすると4, 5千文字は気づかぬうちに書いてたりします。

 これは趣味について書いているから、まったく苦でないんですよね。


 でも、「俺は3,000文字を書いた!」と自信に繋がります。
 すると、大学の講義で「1,200字の課題」とか出されても笑っちゃうくらい少なく感じるので、めちゃくちゃ良いです。

 もっと慣れると、「どれくらい書いたら1,000字になる」とか、「もう500字増やすにはこうする」みたいな感覚も養えるので、ブログは偉大です。

 

 

 

就活でアピールできる!

 

 「学生時代にブログで記事を公開しました!」
 これはなかなかアピールになりますよ。

 もちろん匿名で書けば、相手企業に記事内容を知られることだってありません。

・積極的に文章を書いている
・成果物を外部に公開している
・ネット社会に順応している
・継続的に物事に取り組んでいる
・最低限パソコンの知識がある
・好きなことを文章で紹介する能力
・サークルの広報に協力している


と、アピール点が色々と出てきます。


 ちなみに、総務省が2009年に行った調査*1では、
・ブログが1年間継続するのは30%
・ブログが2年間継続するのは10%
・ブログが3年間継続するのは3%
とされています。

 ちょっとデータが古いですが、現在でもおおよそ似た数値だと考えられているので、ある程度継続していれば、それだけでアピールポイントになるんです!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンバー執筆のブログ例

 

 さぁ、ここまで読んだ貴方!
 「もう書いちゃおう!」と思いましたよね!

 それでは、過去に先輩たちがどんな記事を書いてきたのかを、いくつかちょこっと紹介します! イメージを掴む参考にしてください!

 誰もが、どの記事でも、好きな気持ち溢れんばかりに書いています!



 ゲソ氏のブログ記事。
 写真の使い方が秀逸だし、サクッと読めて楽しい仕上がりになっています!

tsuru-otaku.hatenablog.jp

 


 †山田†のブログ記事。
 オタクの実況の面白さが詰まっていて、書き方や言葉選びも良くて文才を感じます!

tsuru-otaku.hatenablog.jp

 


 虎仁朗氏のブログ記事。
 自分の思ったことを素の文章で重ねていく内容が、まさにブログっぽい!

tsuru-otaku.hatenablog.jp

 


 私、アラ氏のブログ記事。
 かなり硬派で胃もたれしそうな、報告書か新聞記事のようなブログ(笑)

tsuru-otaku.hatenablog.jp

 

 


 先達さんたちの記事はどうでしょ?
 記事のスタイルも、内容も、書き方や文章も、本当に自由に好き勝手に書いても良いということがお分かりになると思います!


(私はどうしても論文調の記事になってしまうことが多いにで、十字架を背負う山田氏や、ゲソ氏の文章は読んでいて楽しいし憧れます。また虎仁朗氏みたいに自分のことをつらつら書きたいなぁとも思っています)

 

 

 

 

 

 

 

 

おわりに

 

 どうでしょうか?
 少しは興味が湧きましたかね?

 ぜひ、ちょっとでも気になった方は、TwitterやLINE、メールなどでお声掛けください! 簡単なレクチャーから相談まで丁寧に対応します!




 この記事の続編は、以下になります。
 ぜひ、気になる方はご覧くださいませ。

tsuru-otaku.hatenablog.jp




 それから、ブログのデザインを変更しました。
 よりシンプルに、かつ上部にメニューを設置しました。
 感想とか、あとは不具合とかあればぜひお気軽にコメントか何かでご連絡ください!

f:id:TsuruOtaku:20210212205715p:plain

 

 

*1:総務省 情報通信政策研究所(2009)「ブログの実態に関する調査研究 」<https://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2009/2009-02.pdf